団体概要・活動目的
NoKin.は「挑戦志向の学生に、挑戦する環境を提供する」団体です
NoKin.は3つの事業部に分かれています。
挑戦する環境を開拓していく、「パートナー事業部」
彼らは、浜松周辺の団体や企業とNoKin.を繋げ、学生の挑戦が社会の目に留まりやすい環境を整えます。
次に、挑戦志向の学生で構成される「Creator事業部」
彼らは、「デザイナー・ITエンジニア・プランナー・ハードウェアエンジニア」の4部署で構成されておりそれぞれが協業することで相乗的な価値を創出し、インハウスでソリューションを提供できることが強みです。
最後に、挑戦に踏み切れない学生にきっかけを提供する「NoKin.塾事業部」
彼らは、NoKin.のイベントや就活、LT会やカフェ事業を通じ「挑戦したいけれど、何をしていいかわからない」という学生のサポートをしています。
活動内容
デザイナー:ポスター作成 ITエンジニア:ホームページ作成、アプリケーション開発 インターンシップ企画業務 カフェ運営 大学生向けの就活ゼミ 高校生向けのキャリア支援事業
ひとこと
学生のうちに実力をつけたい人、スキルを磨きながらお金を稼ぎたい人、ぜひ当団体をチェックしてください。
団体情報
代表者 | 勝間田亘 |
参加大学 | 静岡大学、静岡文化芸術大学 |
人数 | 27 |
活動場所 | 静岡大学、静岡文化芸術大学 |
活動頻度 | 活動時間は自由ですが週に1度ミーティングをしています。 |
会費 | なし |
HP | https://nokinhama.xsrv.jp/next.htm |
SNS | なし |
連絡先 | nokinHamamatsu@gmail.com |
コメント