はじめまして。<(_ _)>
hs-crowd運営の藤澤拓斗です。
運営自己紹介ver3ということでやっていきます!!
プロフィール
名前:藤澤拓斗(ふじさわ たくと)
所属大学:浜松学院大学 現代コミュニケーション学部 地域共創学科 3年
所属団体:学生ラボ 代表
浜松若者社中
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014059530031
座右の名:天衣無縫
hs-crowd 以外での学生団体での取り組み
学生ラボ
元々学生ラボは、学生の活動や研究に地域や企業が積極的に関わり、活動場所の提供・技術協力等を通し、未来を担う人材の育成に貢献するプロジェクトとして立ち上げられ2018年から活動が行われていました。
現在は、代表権を藤澤が引継ぎ、新たな活動をしていくために準備を行っています。
学生×企業×地域=未来をテーマにしており、様々な活動を行って行けたらと考えています。
学生の方で、興味がある方、実際に運営メンバーになり活動をしてみたい方はぜひご連絡ください。
(過去の活動等はこちらをご覧ください)
hs-crowdでやりたいこと
それぞれの学生団体・学生だけでなく、誰もがつながりをもてるようにしていきたい。
だれか一人、一つの団体がではなく、みんなで浜松という街を盛り上げていけたらと考えています。
ここまでご覧になって下さりありがとうございます。
余談にはなりますが、名前で呼ばれることより麻呂(まろ)と呼ばれることのほうが多いので、コラム等で麻呂とでましたら、それは私です笑
ななみん(七海)、貴利と自己紹介を読んでくださった方はわかるかもしれませんが、実は私が年上になるんです。しかし、実際の所一番のポンコツは年上である麻呂なのでお手柔らかにどうぞこれからもよろしくお願いします。<(_ _)>
コメント